忍者ブログ
タイトルと内容をリニューアルしました。 研究者妻の本音と頑張りをつづります。
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



生活が落ち着くまでなんだか毎日色んな事が起きました。
(銀行、レッカー移動etc.)
今度又詳しく書くとして、今日はシカゴダウンタウンカフェでの出来事。

渡米して1ヶ月。
同じアパートに日本人が2人いたので、彼らからも色々と情報を得て何とか生活していました。

気がついたらもう9月。段々寒くなってきているし、早くダウンタウンへも行ってみなくっちゃって事で、日本人4人で出かけました。

観光第一番目は大きなボートに乗って湖岸からシカゴダウンタウンの建築物を見るというもの。シカゴは建築物が有名なので、湖岸からの風景は地上で見るのとは違いよかったのですが、船上が寒かったこと!




シカゴは「Windy City」といわれるほど風が強い街。
(実は政治的な意味でもWindy Cityなのだそう)
湖はものすごく風が強くて、建物見物どころではなかったね。

冷え切った身体を暖めるために近くのカフェに入った。


私は好きなものを注文して席に戻る。
夫はA型優柔不断なので、ショーケースとメニューを見て考え中。
やっと決まった様で、注文している。

いつまでたっても席に戻ってこないので注文カウンターを振り向くと、お店の人と夫はまだなにやら話している。

お店の人は両腕を使って大きなジェスチャーで夫に何か説明している。
夫には全く通じていない様子。

私はお店の人の動きを見て何を言っているのかすぐに分かった。
"For here or to go?"と聞いているのだ。

夫はま米語に慣れていないので、お店の人がジェスチャーで説明すればするほど分からなくなっている様子。お店の人は英語が分からない人なんだと思っただろうねσ(^_^;)

ファーストフードでもスーパーでも、どこでもそうだが、みんな早口。
この"For here or to go?"も"here to go?"としか聞こえないし、スーパーではレジでポリ袋か紙袋かって聞いてくるのですが、初めての人は無表情の早口で「Paper or Plastic」って言われても何のことだかわかんないよね。

で、聞き返すと同じ速さで同じこと言うからもっとわかんなくなる(-_-;)

アメリカへ行く時は"For here or to go?"と"Paper or Plastic”を聞き分けてね。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
南 こうめ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
クラシック音楽を聴くこと。ウクライナイースターエッグ作り。小笠原流煎茶道
自己紹介:
夫と二人暮し。研究者の夫と共に2003年渡米。
2008年帰国。大阪在住。
2012年埼玉へ移動。
2013年9月スイス:ローザンヌへ移動。
2917年9月ドイツ:ユーリッヒへ移動。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア