忍者ブログ
タイトルと内容をリニューアルしました。 研究者妻の本音と頑張りをつづります。
[643] [642] [641] [640] [639] [638] [637] [636] [635] [634] [633]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

町のあちらこちらに貸農園があります。

お花やお野菜を植えてしっかり活用されています。

うちのアパートの住人の一人も借りていて、時々自転車のかごいっぱいに野菜を運んできます。普段野菜はスーパーで買っているので、こうやって自分の手で育てたものを食するのは本当にいいことですね。ベランダ栽培もあるけれど、いつ移動になるかわからないので、鉢を買うときは小さいものにして一度きりで処分しています。次はぜひ1階に住んで気軽に花やお野菜を育てたいと思います。

日ごろ健康維持のことを考えているのですが、衣食住に関して自分の手をできるだけ動かす事が基本かなぁと考えています。少しでも便利なものを使ってと日々生活しているのですが、実は合理化しないことが心にとっても身体にとってもいいことなのかもしれません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

昨日、又スキカル(バリカン)使用しました。全体的に伸びた丸刈りになったきたので、両サイドを刈った。で、夫と同じスポーツ刈りになっています。夫婦して同じ髪型。あはは!私の方が短いですけどね。昨日youtubeで乙武さんが出ているの見たのですが、“お~ぉ今は乙武さんの髪の短い頃に似ているなぁ”と勝手に思っています。

伸びてくるとやっぱり白髪の部分が汚らしいです。時々金髪の若い子が前髪長めにして海兵隊カットしていてカッコいいと思うのですが、染めないためのベリーショートなので、汚くみえない髪型にしなくてはです。出かける場所によってウィッグ使い分けていますが、もう少し伸びて来たらウィッグも使わないかも。昨日は寒いのでボブの方被っていきました。ホント帽子感覚になってるσ(^_^;)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
南 こうめ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
クラシック音楽を聴くこと。ウクライナイースターエッグ作り。小笠原流煎茶道
自己紹介:
夫と二人暮し。研究者の夫と共に2003年渡米。
2008年帰国。大阪在住。
2012年埼玉へ移動。
2013年9月スイス:ローザンヌへ移動。
2917年9月ドイツ:ユーリッヒへ移動。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア