忍者ブログ
タイトルと内容をリニューアルしました。 研究者妻の本音と頑張りをつづります。
[765] [764] [763] [762] [761] [760] [759] [758] [757] [756] [755]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、うちでタコライスパーティーしました。知人宅へも持っていってバルコニーで頂きました。こうやってお日様の下で頂くとタコライスもおいしそうに見えますね♪
デザートはフランボアーズを頂戴しました。プロのスイーツは文句なくおいしいです!
これは↓ちらし寿司(すし太郎使用)ベジタリアンの友人用。ちらし寿司だから具を散らして盛り付けるのがふつうですが、具の種類が少なかったので、並べてみました。
丁度お嬢様がお出かけだったのでお弁当に持たせたそうです。お役に立てて良かったわ♪

。。。。。。。。。。。。。。

エレベーターの工事が始まりました。洗濯場は地下にありうちは5階なので実質6階を往復しなくてはいけません。昨日は掛布団カバーを洗う日だったので3往復もしました。ぐったり・・・。以前の様に下着や小物は手洗いすればいいじゃん!←今頃気づきました。夜遅くだと脱水がかけられないと生乾きの匂いがして不衛生なので、手洗いを段々しなくなりました。こまめに洗って脱水機を使って洗濯機を使う回数を減らしたいと思います。小さな脱水機はキッチンにあります。

何にイラついているのか、過食になっており体重が右肩上がり!あまり考えない様にして「感謝しま~す」と言いながら動いています。あとはTVでNHKワールドがあるので、と言っても英語ですが、お片付けの近藤麻理恵さんが良く出ているので、物に対して「ありがとうね」と言いながら接しています。特にトイレの便器ね。私たちのお下の事を全て引き受けてくれて文句も言いません。トイレが詰まったり壊れたり、水が流れなかったりするともう生活ができません!寝る前に「いつもありがとう」と言いながら便器を洗っています。良い波動を引き寄せるためにも神様、人、物に感謝しましょう。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
南 こうめ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
クラシック音楽を聴くこと。ウクライナイースターエッグ作り。小笠原流煎茶道
自己紹介:
夫と二人暮し。研究者の夫と共に2003年渡米。
2008年帰国。大阪在住。
2012年埼玉へ移動。
2013年9月スイス:ローザンヌへ移動。
2917年9月ドイツ:ユーリッヒへ移動。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア