忍者ブログ
タイトルと内容をリニューアルしました。 研究者妻の本音と頑張りをつづります。
[1028] [1027] [1026] [1025] [1024] [1023] [1022] [1021] [1020] [1019] [1018]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのBlogには、時々本音を書いていますが、本日も。

何で、こんなにもプレッシャーを感じるのかを考えてみました。
寝る時も結構仕事の事ばかり考えている。
これまでも色んな所で仕事をしてきたけれど、今は何でこんなにもプレッシャーを感じるのか?
それは、チームで働く事とスタッフの人数が多い事が一番の要因だなと思いました。

幼児教育の現場では、いつもチームで働く事になりますが、これまで働いた所は大型園ではなかった事、モンテッソーリ教育をしている幼稚園は、結構こぢんまりとしている所が多く、大きかった幼稚園は園児数120名前後だった記憶です。今の幼稚園の子ども数と大体同じですが、スタッフは1/4でした。

人に合わせる事は苦痛ではないですが、人が多いと色んな人の気持ちを受けてしまって疲れますね。大きなチームで働くよりもスタッフ少ない方が楽です。大学で秘書をしていた時、阪大で留学センターで働いていた時、いづれもグループが小さかったので、自分には合っていたんだと思います。

アメリカでマーサスチュアートの番組をよく見ていました。マーサがゲストをお迎えしてお話しを聞いたりお料理したりするのですが、お料理の時は、スタジオの左側にクッキングパーツがあって、マーサが何か必要になるとそこのスタッフに『〇〇~をもってきて~』と声をかけていました。その中からクックコートを着たスタッフが出てきて調理器具を持ってきたり必要な調味料などを手渡したりしていました。それを見て‘私はこんな感じのメインの方をヘルプする人になりたいなぁ’といつも思っていました。メインパーソンではなく、それを支えている人ってクールだと思っています。働くならそんなポジションがいいな。自分に一番合っている気がします。

次のステップへ行くときは、プレッシャー少なく、楽しくすごせる環境にしたいです。
ここまで書いて、ちょっと頭が整理された感じがします。
長々と書きました。お読み下さりありがとうございます。


⇑は抹茶ケーキ。前回のお抹茶飲み比べの後に作りました。抹茶の量が多いレシピだったので抹茶の濃厚なお味を堪能しました。
⇑アップルケーキ&アイスクリーム。ドイツ人だと生クリームを足すのですが、この日はアイスクリーム。ドイツではケーキやさんというのは少なく(特に田舎にはないです)パン屋さんでケーキを売っています。ドイツ人は99% mit Sahne(クリーム付き)と言ってオーダーします。私たちは逆でohne Sahne(クリームなし)でお願いしていました。現在は胃がドイツ人化していきているので、ケーキを頼む時はドイツ人同様mit Sahneと言うでしょうね(^^;)

甘いものを減らすのが課題なのですが、こうやってケーキを作っているのでは、減らすどころか逆方向へ行っていますね(^^;) 市販のものを買うよりは糖分控えめになるので、それで良しとしておきましょう。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
南 こうめ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
クラシック音楽を聴くこと。ウクライナイースターエッグ作り。小笠原流煎茶道
自己紹介:
夫と二人暮し。研究者の夫と共に2003年渡米。
2008年帰国。大阪在住。
2012年埼玉へ移動。
2013年9月スイス:ローザンヌへ移動。
2917年9月ドイツ:ユーリッヒへ移動。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア